アレルギーと生活 PR

小麦アレルギーでも麺が食べたい!米粉麺・雑穀麺

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

小麦アレルギーがあると、困るのが麺類。うどんもラーメンもパスタも、全部小麦だから!しかしお米ばかりでは飽きる!そしてたまには手軽に食事の準備をしたい。そんな欲求を解消してくれるのが、米粉や雑穀粉で作られた麺です。

ラーメン・そうめん・焼きそばの代わりに、ビーフン

まずおすすめしたいのが、ビーフン!中国発祥の、米粉で作られた細い麺です。コンビニに焼きビーフンが売られていることもありますが、ビーフンの食べ方はそれだけではありません!

  • ゆでて、めんつゆと一緒に → そうめん風
  • いわゆる「汁ビーフン」の汁をいろいろ変える → ラーメン風
  • 焼きビーフンの味付けを変えて → 焼きそば風

特に夏の季節は、ゆでるだけの「そうめん風」が大助かりです!めんつゆも、鰹節と昆布、しょうゆとみりんで手作りできますしね。

学校の給食にラーメンが出る時は、このビーフンをゆでたものを持参しています。 あと実は、スパゲティの時も! 
お弁当箱に、3分の1ずつなんとなくまとめて入れると、麺がくっついても少しずつ移しやすいです。(実際にどうやって食べているかは不明ですが…)

私が普段使いしているのは、ケンミンさんのビーフン。味が付いていないほうです。材料がシンプルなのも、食物アレルギー持ちには嬉しいですね。袋がチャック式なのも嬉しいです。

わが家でよく作るのは、以前このビーフンのパッケージに掲載されていた焼ビーフンのレシピ!
具を炒めて、水と調味料を加えて、ビーフンを加えて煮る!下茹でがいらないというのがとっても助かります。

ケンミンさんのWebサイトには他にもいろいろなレシピが掲載されているので要チェック!ただし、アレルギー対応メニューというわけではないので、アレルギー持ちさんはご注意ください。

うどんの代わりに、フォー

次によく使うのは、お米で作った平麺の「フォー」。ビーフンがラーメンの代わりなら、フォーはうどんの代わり。うどんほど太くはないのでもちもち食感とまではいきませんけど。

料理は、ビーフンとさほど変わりません。でもどちらかというと汁に入れて食べるほうが多いかな?

ビーフンと同じく、ケンミンさんのフォーはシンプル材料で麺自体も短いので使いやすい。こちらも袋はチャック式です。

米粉のパスタ

米粉のパスタももちろんあります。ただ、田舎のスーパーではほとんど取り扱いがないので、私はほぼ通販。食感は、小麦のパスタとほとんど変わりません。

米以外の麺もローテーションに入れたいなら、雑穀麺

アレルギー用としてよく紹介されているのが、雑穀麺。きび、あわ、ひえなどの雑穀で作ってある麺です。種類によっては少しクセがあったりするので、その場合は濃いソースと合わせるのが良いです。